表示システムキット 384x32ドット回転灯付きメッセージディスプレイ(大)
SCK384X32L-N-314R
特長
アルミケース入り大型VFDモジュールに、LED回転灯とブザーを搭載したディスプレイユニットです。 ネットワークまたは汎用I/Oへの信号から、表示内容を切り替え回転灯を点灯させます。 音と光で「気づく」、メッセージ表示で「わかる」から、緊急メッセージはもう見逃しません。
回転灯対応の表示ソフトも充実。生産工程表示などの用途に、柔軟に対応します。

蛍光表示管だからできる、高精細で優れた視認性
大型VFDモジュール(GU384X32L-3900B)を採用。 文字高50mm、32ドットフォントで字体のトメやハネまで再現できる美しいメッセージ。 グレーフィルタでコントラストの高い見やすい表示です。
表示機能もGU-3000シリーズと同等。制御方法や機能、ソフトウェアはGU-3000シリーズのものが使用できます。

光と音で見落とさない
【LED回転灯】
緑点灯/赤回転点灯/同時点灯/消灯の4パターンから選択。
表示する内容や 状況に合わせて緊急度を知らせます。
【ブザー】
電子音で周囲に知らせ、注意を引くことができます。
扱いやすいアルミケース入り
シンプルな外観のアルミ筐体。そのまま置いても、取り付け穴を利用して壁掛けも可能です

LEDディスプレイよりもオススメする理由
LEDディスプレイ | VFDディスプレイ | ||
価格 | 価格が高くて、なかなか買えない・・・ | ⇒ | LEDより安く、導入しやすい! |
設置場所 | 高輝度で遠距離対象の野外向き (室内ではまぶしすぎることも) |
⇒ | やさしい明るさで近・中距離対象の室内に最適 |
可読性 | 発光素子が大きく、読みにくい (16x16ドット) |
⇒ | 高精細な文字で、美しい表現 (32x32ドット) |
用途

インターフェイスはLAN接続に対応。ディスプレイとは離れたPCから、付属ソフトで表示内容の編集が可能です。 受付や会議場などの設置の際にはLAN接続がオススメです。 ※USB/RS232接続もカスタム対応できます。

例えばシーケンサ(PLC)のI/Oポートと、ディスプレイのI/Oポートを接続。 信号の入力にあわせて、表示したい内容を自動で切り替えられます。 どの信号がONになったらどの表示を出すかは、付属ソフトで編集が可能。 装置の状態に合わせて、通常表示や緊急時の表示などが、信号入力で簡単に表示できるので、 工程の見える化が推進できます。 ※RS232接続もカスタム対応できます。PLCなどからディスプレイを直接コマンド制御できるようになります。
ブロック図

製品構成
本体 | 1台 |
---|---|
LANケーブル | 1本 |
ACアダプタ | 1個 |
CD-ROM | 1枚 |
その他 | 取扱説明書、保証書 他 |

注意事項
本製品はお客様の責任において、十分ご確認のうえご使用ください。 また人命に関わるような機器の制御への使用はご遠慮ください。 その際のいかなる損害が発生いたしましても、当社は責任を負いかねますのでご了承ください。
仕様
本体 | GU384X32L-3900B |
---|---|
縦x横 | 384 x 32 dot |
表示範囲 | 468.21 x 50.28 mm |
ドットピッチ | 1.22 x 1.58 mm |
外形サイズ | 613 x 159 x 57 mm |
I/F | LAN 汎用I/Oポート ※USB/RS232カスタム対応可 |
推奨動作環境 | Windows 2000 / XP / 7(32bit) |
電気的定格 | AC100 V (ACアダプタ使用) |
消費電力 | 17 W |
ケース材質 | アルミ / アクリル |
-
高感度タッチ液晶モジュール評価用キット
-
VFDモジュール評価用キット
-
オプション
-
WEB販売終了品一覧