GT-SP デザインツール【GT Design Studio】

主な変更点・過去バージョンのダウンロード
-
2023/08/30
・スタートガイド1~3 内容修正
-
2023/08/28
・スタートガイド2の誤記訂正
-
2023/08/18
直感的に使える、GT-SPのデザインツール

GT Design Studioは、GT-SP(高感度タッチ液晶モジュール
GUI制御タイプ)の開発をサポートするデザインツールです。
テキストやボタンなどのオブジェクトをドラッグ&ドロップで
直感的に配置できる他、「イベント設定」でオブジェクトが
タッチされたときのアクションを簡単に設定できます。
詳しい解説資料「スタートガイド」も付属しているので
初めて開発する人も安心してご利用いただけます。
使用方法(概略)
1. GT Design Studioをダウンロードし、PCへインストール
2. GT-SPをPCに接続し、GT Design Studioを起動
3. ページ作成&オブジェクトの配置やイベント設定など
4. 完成したプロジェクトをGT-SPに登録
スタートガイド
GT-SPの解説資料「スタートガイド」は
「1. 入門編」「2. デザインツールの使い方編」「3. ホスト制御編」
の3種あります。
全て Design Studio に付属しておりますが、個別でご参照を希望される場合は
「アプリケーションノート」ページより個別にダウンロードください。
動作環境
・対応製品:GT-SP(高感度タッチ液晶モジュール GUI制御タイプ)
・OS:Windows 10 / 11