Pマクロ開発専用エディタ&コンパイラ【Macro操師】

主な変更点・過去バージョンのダウンロード
-
2020-07-07
・コード署名 更新。
-
2017-10-17
・FLETAS タッチキースイッチ 4x4 対応。
・バグフィックス。
「Pマクロ」の開発支援ソフト
「Macro操師」は、モジュールに搭載されているプログラムマクロ(Pマクロ)を、VB風の高級言語で編集・コンパイルし、モジュールに登録するソフトです。 モジュール本来の機能を超えて、単独で機能する“プログラムマクロアプリケーション”として様々にご活用いただけます。
ソフトウェア画面

使用方法(概略)
1.ダウンロードしたファイルを解凍、インストールし、起動して下さい。
2.表示モジュールを接続、電源を入れて下さい。
3.ヘルプのサンプルなどを参考にしながら、ソースを編集してください。
4.サンプルデータはユーザーのドキュメント>Noritake>Macro操師フォルダにインストールされますのでご利用ください。
5.完成したソースをマクロコードにコンパイルしてください。
6.コンパイルしたコードを表示器に登録してください。
※登録と同時に、自動起動設定は解除されます。
7.登録したプログラムマクロを実行させて動作を確認してください。
8.完成した時点で、必要に応じて自動起動の登録をしてください。
※自動起動を設定する場合、無限ループを持つフローには汎用ポートや通信ポートなどによる終了方法を組み込んでください。書き換えができなくなります。
(最後の手段としてテストモード起動すればコマンド待ちうけ状態にできます。)
動作環境
・対応製品:GT-CP、TSW、VFDモジュール GU-3000、GU-B、GU-D シリーズ
・OS:Windows 8.1 / 10
・お客様のPC環境や最新のOSによっては、正常に動作しない場合があります。