ビデオ入力タイプ GT-VP
製品ラインナップ
- 画面サイズ
- 5インチ 7インチ 10.1インチ
5インチ
7インチ
GTWV070VRB00P
SBC「Armadillo-640」に対応
Armadillo-640と本製品を、FFC(フレキシブルフラットケーブル)1本で繋いで簡単に使えます。映像入力I/FはRGB、タッチ操作I/FはI2C(HID準拠)に対応しています。

Armadillo-640 とは?
株式会社アットマークテクノが提供する、ARMコアのアプリケーションプロセッサを搭載したIoT向け組込みSBCです。耐久性や安全性に優れ、さまざまな組込み機器に採用されています。

特長
- 画面サイズ
- 7インチ
- 画素数
- 800x480 ピクセル
- 表示サイズ
- 154.08x85.92 mm
- 外形サイズ
- 164.8x99.8 mm
- 電源
- 5 V
- 輝度
- 850 cd/m2(nit)
- 映像入力I/F
-
RGBパラレル(18bit)(24bit)
- I/F
-
I2C(HID準拠)
- 機能・特長
-
タッチパネル搭載
10.1インチ
GTWX101VLB00P
LVDS&USBで繋ぐだけ
映像入力I/FはLVDS、タッチ操作I/FはUSB接続(HID準拠)のほかUARTやI2C(HID準拠)にも対応。 SBCに繋いで簡単に使用できます。
特長
- 画面サイズ
- 10.1インチ
- 画素数
- 1280x800 ピクセル
- 表示サイズ
- 216.96x135.60 mm
- 外形サイズ
- 230.0x174.0 mm
- 電源
- 3.3/12 V
- 輝度
- 850 cd/m2(nit)
- 映像入力I/F
-
LVDS
- I/F
-
非同期シリアル(CMOS)
I2C(HID準拠)
USB(HID準拠)(Win-USB)
- 機能・特長
-
タッチパネル搭載
PCや、Raspberry Pi(ラズベリーパイ)などのSBC(シングルボードコンピュータ)に繋いで映像を表示する、組込み用のタッチモニタです。
主な機能・特長
PCやSBCに繋いで簡単に使える
各種ケーブルをPCやSBCに繋いで、簡単にタッチディスプレイとしてお使いいただけます。 映像入力I/Fとして下記の種類から選択出来ます。
DVI(HDMIケーブル)
映像入力I/FはDVI(HDMIコネクタ使用)、タッチ操作I/FはUSB接続(HID準拠)やUART、I2C(HID準拠)に対応しています。
RGB入力
FFC(フレキシブルフラットケーブル)1本で接続します。映像入力I/FはRGB、タッチ操作I/FはI2C(HID準拠)に対応しています。
LVDS入力
映像入力I/FはLVDS、タッチ操作I/FはUSB接続(HID準拠)やUART、I2C(HID準拠)に対応しています。

ブロック図

カバーガラスオプション
タッチ面はカバーで保護が必須となります。カバーガラス(強化ガラス)を実装して納入するオプションも可能です。 ロゴ印字や装飾印刷、ハーフミラー化、外周形状の変更などのカスタムもできます。詳しくはご相談ください。

その他の機能
コマンドによる設定変更
タッチ信号I/Fを通じて、コマンドによって輝度や感度などの設定変更が可能。 メモリスイッチを変更すれば、電源をOFFしても設定を維持します。
オートキャリブレーション
常に最適なタッチ感度設定に自動で調整され、安定したタッチ操作が可能です。
ドライ/水濡れ環境でも安定したタッチ認識
ドライ環境で良好なタッチレベル
ドライタッチ時において、一般品(ITO)よりタッチ感度レベルが高く出ます。 タッチしていない箇所のノイズの影響も少なく、ノイズに強く安定したタッチ認識を実現しています。

水濡れ環境でも安定したピーク検出
一般品と比べ水濡れ時においてもタッチ認識レベルが安定してます。ピーク点を検出することで安定したタッチ認識が可能です。

※当社実験結果
※あらゆる水質、条件下での動作を保証するものではありません。
高感度で広いタッチ認識範囲
一般品(ITO)と比較し、圧倒的な高感度を実現。より厚いカバーの使用、より厚い様々な手袋でのタッチ操作が可能です。
タッチ認識限度比較
タッチパネルとカバーとの空間(エアギャップ)が広くてもタッチを認識できます。余裕ができるので、筐体組込時の構造設計が容易になります。

様々な手袋でもタッチ操作可能
高感度なタッチ認識性能で、タッチ対応ではない一般的な軍手、ゴム手袋、分厚い皮手袋や耐熱手袋など、様々な手袋でタッチ操作することが可能。 タッチ操作のために、作業手袋を外す手間がなくなります。

※あらゆる手袋での動作を保証するものではありません。
※タッチ感度特性は製品毎で異なり、また、周囲環境等の影響により変動するため、 個別のチューニングが必要となります。 チューニングに関しては弊社までお問い合わせ下さい。
-
ラインナップ
- コマンド制御タイプ GT-CP
-
ビデオ入力タイプ GT-VP