FEATURE特集
 
  
LCDの代替品にはVFDが最適
 
    
      VFDは表示そのものが光る「自発光表示」が特長。
      LCDと違い、視野角が広く、バックライトも不要。
      暗い環境でも非常に見やすく、表示切替の反応速度も高速です。
      
また、ブルーグリーンのやさしい光には高級感があり、 競合製品との差別化、上位機種への品質向上などが狙えます。
    また、ブルーグリーンのやさしい光には高級感があり、 競合製品との差別化、上位機種への品質向上などが狙えます。
|   正面からの見やすさはもちろん、 角度によるコントラストの変化が無く、広視野角です。 |   バックライトが無く、文字だけがくっきりと光ります。 暗所での視認性に優れます。 |   LCDと違い、表示の切り替わりに高速で反応。 氷点下でも安定して動作します。 | 
|    VFDの消費電流は、LCDのバックライトを明るめに使用した際の消費電流と同程度です。 また、表示不要時は「省電力モード」で表示用電源をOFF。 消費電流を数mAまでカットでき、省エネです。 | 
|    LCDでは表示異常が起きてしまうような、低温・高温の過酷な環境でも、 安定して動作します。 | 

| ブルーグリーンの発光色は輝度レベルが高く、広範囲なスペクトラムを持ちます。
          カラーフィルタを被せることで、表示色を自由に変えることができます。 また、フィルタの装着によりコントラストが向上し、より見やすくなります。  カラーフィルタシミュレーターはこちら | 
            ※表示管の発色は、画面でご覧頂くよりも鮮やかです。現品でお確かめください。 | 
 
   
     
    一般的なLCDモジュールと、縦横の外形やネジ穴位置、コネクタ位置が同じ。 筐体への組み込みが容易にでき、コストや期間を削減できます。
|    様々な「桁x行」のLCDモジュールサイズに対応した製品を多数揃えています。 寸法の詳細は各製品仕様をご参照ください。 
 | ||||||
0
    
      
    
キャラクタタイプの「CU-Uシリーズ」は、 LCDと同様の14ピン配置(4/8bitパラレルI/F)に対応。 VFDの総消費電力はバックライト付のLCDと同程度です。 電源極性等の条件が合えば、回路変更せずに置き換えも可能です。
また、わずかなピン配線で制御できる、シリアルI/Fにも対応しています!
    
    
    
      
  
  | ピン番号 | 信号名 | ピン番号 | 信号名 | 
| 1 | GND | 2 | Vcc | 
| 3 | NC | 4 | RS | 
| 5 | R/W | 6 | E | 
| 7 | DB0 | 8 | DB1 | 
| 9 | DB2 | 10 | DB3 | 
| 11 | DB4 | 12 | DB5 | 
| 13 | DB6 | 14 | DB7 | 

キャラクタタイプの「CU-Uシリーズ」は、 LCDと同様の14ピン配置(4/8bitパラレルI/F)に対応。 VFDの総消費電力はバックライト付のLCDと同程度です。 電源極性等の条件が合えば、回路変更せずに置き換えも可能です。
また、わずかなピン配線で制御できる、シリアルI/Fにも対応しています!
|  VFDは自発光なので、バックライト電源、 コントラスト調整が不要です。 また、明るさ調整はソフト側で制御できます。 | ![LCDコントローラ[HD44780/HD66712/KS0066U/ST7066U]に対応](img/menu_h_kairo2.gif)  HD44780,HD66712を エミュレーション、KS0066U, ST7066U等、各社LCDコントローラと互換性があります。 |    各信号はVFDモジュール側でプルアップされています。 | 
 
    
キャラクタタイプの「CU-Uシリーズ」は、一般的なLCDモジュールの4bit/8bitコマンドセット(HD44780/HD66712/KS0066U/ST7066U等)と互換。 既存のLCDプログラム資源が流用できます。不具合のあった互換コントローラ品から特に変更無しに採用頂いたこともあり、より高品位の表示にご満足頂いています。
| 機能 | コード | |||||||||
| RS | R/W | DB7 | DB6 | DB5 | DB4 | DB3 | DB2 | DB1 | DB0 | |
| 表示クリア | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 
| カーソルホーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | * | 
 
    
コマンドで表示電源をOFF。非操作時などに消費電力カットで省エネ化できます。
 「CU-Uシリーズ」はLCDと同じパラレルI/Fですので、通信制御の変更をせずに済みます。
    
      (処理時間の違いはアプリケーションノート・仕様書等をご参照ください)
    「CU-Uシリーズ」はLCDと同じパラレルI/Fですので、通信制御の変更をせずに済みます。
    
      (処理時間の違いはアプリケーションノート・仕様書等をご参照ください)シリアルI/Fにも対応しています。
 
    |  |  詳しい情報・ラインナップはこちら  評価キットはこちら  アプリケーションノート(PDF) | 
| LCDコンパチブルのVFDモジュール「CU-U」 LCDモジュールのコンパチブルモデル。 一般的なLCDと互換性があり置き換えも可能なので置換前の資源がそのまま生かせ、 見やすい表示が簡単、低コストに手に入ります。 | 
 | 






 
    







 
                         
                         
                         
                     
                    