SUPPORT
プロセスチャート
プロセスチャート
品質は工程で作り込むものといわれるように、工程管理は設計品質を生かす重要なポイントです。 工程での品質管理を徹底することでお客様の信頼を継続して得られるように努めています。 表4に蛍光表示管の代表的なプロセスチャートを示します。
表4 プロセスチャート
| 材料 | プロセス チャート |
工程名 | 管理項目 |
| ガラスプレート | ![]() |
||
| 配線材料 | ![]() |
||
![]() |
印刷 | 厚み | |
![]() |
検査 | 断線 | |
![]() |
焼成 | 温度・時間 | |
| 絶縁層材料 | ![]() |
||
![]() |
印刷 | 厚み | |
![]() |
焼成 | 温度・時間 | |
| 陽極材料 | ![]() |
||
![]() |
印刷 | 厚み | |
![]() |
焼成 | 温度・時間 | |
| 蛍光体材料 | ![]() |
||
![]() |
印刷 | 厚み | |
![]() |
焼成 | 温度・時間 | |
![]() |
検査 | 外観 | |
| プレートガラスAssy | ![]() |
||
| フレーム | ![]() |
||
![]() |
表面処理 | 温度・時間・ガス量 | |
![]() |
成形 | 圧力・成形寸法 | |
| アンカー | ![]() |
||
| グリッドメッシュ | ![]() |
||
| フィラメント | ![]() |
||
| ゲッター | ![]() |
||
![]() |
溶接 | 溶接強度・張力 | |
![]() |
検査 | 外観 | |
| フェースガラスAssy | ![]() |
||
![]() |
検査 | 外観・寸法 | |
![]() |
組み立て | 位置ずれ | |
![]() |
封止 | 温度・時間・ガス量 | |
![]() |
排気 | 真空度・印加電圧 | |
![]() |
ゲッターフラッシュ | ||
| はんだ | ![]() |
||
![]() |
ピン処理 | 寸法・外観 | |
![]() |
エージング | 電圧・時間 | |
![]() |
点灯検査 | 輝度・ショート・断線 | |
![]() |
確認検査 | 輝度・ショート・断線 | |
| ラベル | ![]() |
||
![]() |
ラベル | 位置・表示内容 | |
![]() |
外観検査 | 寸法・外観 | |
![]() |
確認検査 | 寸法・外観 | |
![]() |
出荷検査 | 輝度・寸法・外観 | |
![]() |
梱包 | ||
![]() |
出荷 |
VFD全般 アプリケーションノート
-
蛍光表示管の原理と構造(APF102)
-
蛍光表示管の信頼性と品質保証 (APF103)
-
蛍光表示管の取り扱いに関するお願い (APF104)
-
デザインガイダンス (APF101)
-
蛍光表示管の駆動方法 (APF201)
-
蛍光表示管の発光色とフィルタ (APF301)











































